観劇の感想に感激
観劇から随分と離れてしまって…どれくらいだろ?
観たいなと思う舞台はたくさんあるんだけど、
今のような生活リズムだと仕方ないっちゃそう。
でも
面白かったという舞台の感想を聞くだけで「いいなー観たかったなー」と言いながら何だか豊かな気持ちになる。
後藤ひろひとさんの
「ダブリンの鐘つきカビ人間」
も観たかった舞台。
何なら片桐さんのときから観たかった(笑)
10年振りの再演。
篠井さんや村井邦夫さんも好きだしなー。
せっかちな人が2時間20分、あっという間だったらしいと聞くと、それだけでどれだけ面白かったのかとワクワクするし、
もう一度観たい
なんて言われると、あぁいいものに触れたのねってちょっとした幸福感がある。
来月、また本番なわけだけど、
一人でも多くの人に
「何度でも観たい」
って思ってもらえる作品になるといいな♪
さて、
稽古に行ってきます。
観たいなと思う舞台はたくさんあるんだけど、
今のような生活リズムだと仕方ないっちゃそう。
でも
面白かったという舞台の感想を聞くだけで「いいなー観たかったなー」と言いながら何だか豊かな気持ちになる。
後藤ひろひとさんの
「ダブリンの鐘つきカビ人間」
も観たかった舞台。
何なら片桐さんのときから観たかった(笑)
10年振りの再演。
篠井さんや村井邦夫さんも好きだしなー。
せっかちな人が2時間20分、あっという間だったらしいと聞くと、それだけでどれだけ面白かったのかとワクワクするし、
もう一度観たい
なんて言われると、あぁいいものに触れたのねってちょっとした幸福感がある。
来月、また本番なわけだけど、
一人でも多くの人に
「何度でも観たい」
って思ってもらえる作品になるといいな♪
さて、
稽古に行ってきます。
